赤羽幼稚園・小学校改築プラン

赤羽幼稚園・小学校改築プランです。
赤羽幼稚園は、令和5年度より赤羽小学校新校舎内に仮園舎として移転しました。

令和8年度に道路を挟んだ北側に建設される新園舎に入る計画になっています。

赤羽小学校改築プラン.pdf
赤羽小学校改築プラン.pdfの1ページ目のサムネイル  赤羽小学校改築プラン.pdfの3ページ目のサムネイル

<令和7年度園児募集>
 随時申し込みを受け付けています。
 幼稚園見学・体験入園もできます。
 お気軽に幼稚園にご連絡ください。

赤羽 ビオトープ  赤羽 剣道

モル  IMG_5273

<とうきょう すくわくプログラム推進事業>
「とうきょう すくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムであり、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・共同的な探究活動の実践を促進するものです。
 ↓↓↓ 活動報告です。

01 赤羽【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pdf
01 赤羽【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pdfの1ページ目のサムネイル  01 赤羽【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pdfの2ページ目のサムネイル

 

お知らせ


令和7年度ひよこっこ🐣(未就園児の会)

10:00~11:30 火曜日に開催 

事前予約は不要です。

9月9日(火)幼稚園説明会 11:00~(30分程度)

通常通り、ひよこっこを開催しています。

説明会は、お子さんと一緒にご参加いただけます。

お楽しみはパネルシアターです。

R7幼稚園説明会ポスター.pdf
R7幼稚園説明会ポスター.pdfの1ページ目のサムネイル

ひよこっこポスター2025.9~.pdf
ひよこっこポスター2025.9~.pdfの1ページ目のサムネイル

<幼稚園見学・体験入園 随時受付中>

ご希望の方は、幼稚園にお気軽にご連絡ください。

幼稚園見学については、職員がご案内いたします。

体験入園は、お子さんと保護者の方が一緒に、園児の遊びや活動にご参加いただけます。

★令和6年度 学校関係者評価結果報告について★

R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdf
R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの1ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの2ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの3ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの4ページ目のサムネイル   

緊急情報

ありません

教育委員会からのお知らせ

ありません

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

赤羽幼稚園の生活

親子スポーツフェスタに向けて

2020年9月28日 14時39分


今日は久しぶりの晴天でした。
さくら組は園庭でも、探検の道具作り。


宝の地図を持って、森の小路や園庭を
探索。木の実など、見付けたものを
友達に見せたり、持ち帰ったりして
いました。


保育室では、探検隊の踊りを踊りました。
今日は、円になって、友達を見ながら
踊りました。


小学校の給食時間には、校庭に出て
かけっこをしました。さくら組は皆
走るのが大好きです。


ゆり組は、太鼓の踊りをしました。
親子スポーツフェスタで見てもらいたい!
ということで、今日は校庭で練習。
1列に並ぶとなかなかの迫力です。


大好きなリレーもやりました。
園長先生も応援に駆けつけてくれました。
さくら組からも「がんばれー!」と
大きな声援が送られます。


カーブでは、体が内側に傾くように
なり、前よりもスピードを落とさずに
回れるようになってきました。


バトンの受け渡しは、渡す側、受け
取る側、両方の呼吸がそろわないと
うまくいきません。
「しっかり、ていねいに」の赤羽の
精神は、ここでも生きてきます。