赤羽幼稚園・小学校改築プラン

赤羽幼稚園・小学校改築プランです。
赤羽幼稚園は、令和5年度より赤羽小学校新校舎内に仮園舎として移転しました。

令和8年度に道路を挟んだ北側に建設される新園舎に入る計画になっています。

赤羽小学校改築プラン.pdf
赤羽小学校改築プラン.pdfの1ページ目のサムネイル  赤羽小学校改築プラン.pdfの3ページ目のサムネイル

<令和7年度園児募集>
 随時申し込みを受け付けています。
 幼稚園見学・体験入園もできます。
 お気軽に幼稚園にご連絡ください。

赤羽 ビオトープ  赤羽 剣道

モル  IMG_5273

<とうきょう すくわくプログラム推進事業>
「とうきょう すくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムであり、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・共同的な探究活動の実践を促進するものです。
 ↓↓↓ 活動報告です。

01 赤羽【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pdf
01 赤羽【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pdfの1ページ目のサムネイル  01 赤羽【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pdfの2ページ目のサムネイル

 

お知らせ


令和7年度ひよこっこ🐣(未就園児の会)

10:00~11:30 火曜日に開催 

事前予約は不要です。

9月9日(火)幼稚園説明会 11:00~(30分程度)

通常通り、ひよこっこを開催しています。

説明会は、お子さんと一緒にご参加いただけます。

お楽しみはパネルシアターです。

R7幼稚園説明会ポスター.pdf
R7幼稚園説明会ポスター.pdfの1ページ目のサムネイル

ひよこっこポスター2025.9~.pdf
ひよこっこポスター2025.9~.pdfの1ページ目のサムネイル

<幼稚園見学・体験入園 随時受付中>

ご希望の方は、幼稚園にお気軽にご連絡ください。

幼稚園見学については、職員がご案内いたします。

体験入園は、お子さんと保護者の方が一緒に、園児の遊びや活動にご参加いただけます。

★令和6年度 学校関係者評価結果報告について★

R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdf
R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの1ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの2ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの3ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの4ページ目のサムネイル   

緊急情報

ありません

教育委員会からのお知らせ

ありません

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

赤羽幼稚園の生活

親子スポーツフェスタ リハーサル③

2020年10月7日 15時50分


今日のさくら組。
草むらを跳び越え、川を渡り、おいしい
果物を取りに行く探検遊び。
親子スポーツフェスタ本番では、
おうちの方にも一緒に探検してもらう
予定です。


かけっこは皆が大好きです。
順位よりも、思い切り走ることや
友達と一緒に走ることが楽しくて
にこにこしているさくら組です。


探検隊の踊りの前には、いろいろな
生き物に変身して登場するようです。
これはいったい何の生き物かな?


昼食後、ハサミとのりを使って
コスモスの花を作っていました。
これも、親子スポーツフェスタに
使うみたいです。


ゆり組は、これまで遊びの中で挑戦
してきた様々な技を、親子スポーツ
フェスタで披露する予定です。


まだまだ挑戦の途中。
うまくできる姿ではなく、自分が
できるようになりたいと思ったことに、
精一杯取り組む姿を応援していた
だければと思います。


これは何をしているところ…?
二人組で何かを回転させているようです。
親子スポーツフェスタ当日は、お子さんと
おうちの方で一緒にやってもらう予定です。


リレーは、今日も白熱した好勝負を
繰り広げていました。
勝負の前の作戦会議にも熱が入ります。
日を追うごとに、チームの結束も強く
なってきています。