赤羽の生活

栽培物の収穫

2025年7月14日 18時14分

今学期、栽培している夏野菜をたくさん収穫することができました。

今日は、5歳児が育てたトウモロコシやナスをスープにしました。

5歳児ゆり組はトウモロコシの皮をむきました。

お店で買うような大きなトウモロコシに育てることはできませんでしたが、小さな実のついたトウモロコシが顔を出しました。

IMG_8921

「トウモロコシのいい匂い♪」と皮をむきながら匂いをかいだり、大きさを比べたりしていました。

IMG_8922

4歳児さくら組

枝豆も収穫しました。プックリと膨らんだ枝豆を探し、一人ひとりが収穫することができました。

IMG_8895

年長組のトウモロコシとナスのスープは、さくら組にもおすそ分け。

さくら組の子供たちも興味津々で鍋をのぞき込んでいました。

IMG_8972

ゆり組は、トウモロコシとナスのスープをあっという間に平らげました。

自分たちで育てた野菜をみんなで一緒に食べるとおいしいね。

IMG_8958

IMG_8959

IMG_8951

たくさんの収穫をして、栽培の難しさも面白さも、喜びも感じることができた1学期でした。