赤羽の生活

交通安全教室を行いました。

2025年7月17日 14時38分

明日は終業式。いよいよ長い夏休みがやってきます。

夏休みは、おうちの方と外出する機会が増えることでしょう。夏休み中も事故なく安全に生活できるように、三田警察の方から交通ルールについて、ご指導いただきました。

はじめにDVDを見て、交通ルールの確認をしました。

IMG_9108

警察の方からは、信号機の見方や渡り方、注意することを教えていただきました。

IMG_9112

手はまっすぐ上に挙げて、よく見えるように!

IMG_9111

4歳児さくら組は友達と一緒に3人ずつ横断歩道を渡る練習をしました。

緊張した表情でしたが、まっすぐ手を挙げて慌てずに渡り、警察の方にほめていただきました。

IMG_9110

5歳児ゆり組は一人ずつ横断歩道を渡ります。

1学期に園外に出ることが何度かあったので、イメージしながら一人ずつ渡ることができました。

IMG_9109

頑張った皆さんに、素敵なプレゼントもいただきました。

IMG_9104

交通ルールや三田警察の方との約束を忘れず、おうちの方にも教えてくださいね。

夏休みは、事故なくケガなく過ごしましょう!