赤羽幼稚園・小学校改築プラン

赤羽幼稚園・小学校改築プランです。
赤羽幼稚園は、令和5年度より赤羽小学校新校舎内に仮園舎として移転しました。

令和8年度に道路を挟んだ北側に建設される新園舎に入る計画になっています。

赤羽小学校改築プラン.pdf
赤羽小学校改築プラン.pdfの1ページ目のサムネイル  赤羽小学校改築プラン.pdfの3ページ目のサムネイル

教育委員会からのお知らせ

ありません

緊急情報

ありません

お知らせ


<令和7年度ひよこっこ🐣(未就園児の会)>

10:00~11:30  火曜日に開催。 

事前予約は不要です。

令和6年度のひよこっこは終了しました。

遊びにきてくださりありがとうございました!

令和7年度の予定は、準備中です。

近日公開します。

令和7年度のひよこっこ🐣もお楽しみに!

<幼稚園見学・体験入園 随時受付中!>

ご希望の方は、幼稚園にお気軽にご連絡ください。

幼稚園見学については、職員がご案内いたします。

体験入園は、お子さんと保護者の方が一緒に、園児の遊びや活動にご参加いただけます。

★令和6年度 学校関係者評価結果報告について★

R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdf
R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの1ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの2ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの3ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの4ページ目のサムネイル


   

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

赤羽幼稚園の生活

雨の日の遊び

2020年6月19日 13時02分

さくら組は動物の絵を描き始めました。


描けた絵をお面にして、つけて遊んだり…


先生が皆の絵を集めて、汽車に
乗せたりしていました。
絵を描くのが好きな子、
今まであまり経験のなかった子、どちらも
楽しめるように題材を工夫しています。


園庭で体を動かして遊べないので、
先生が廊下に滑り台を用意しました。


皆、並んで順番を待ち、繰り返し滑って
楽しんでいました。遊ぶ中でルールも学びます。
自分の順番になったときに、先生が
名前や好きな食べ物などをインタビューすると、
元気よく答えていました。


帰りの前には、皆で遊戯室でダンスを踊って、
走って遊びました。

ゆり組は今日も遊戯室で遊びました。


鏡を見て描いた自分の顔を切り取って…


芯材に色画用紙を巻いて服を作り、
手と足(靴)も付けます。
服に付けた本物のボタンもおしゃれです。


こうして、素敵な自分人形ができあがりました。
この人形が完成するまでの工程一つ一つに
担任の意図(子供たちに経験させたいこと)
が込められています。


今日のおうち。
窓かと思っていたら、お化けが
通り抜けるところなのだそうです。
子供の発想はいつだって面白い!