赤羽幼稚園・小学校改築プラン

赤羽幼稚園・小学校改築プランです。
赤羽幼稚園は、令和5年度より赤羽小学校新校舎内に仮園舎として移転しました。

令和8年度に道路を挟んだ北側に建設される新園舎に入る計画になっています。

赤羽小学校改築プラン.pdf
赤羽小学校改築プラン.pdfの1ページ目のサムネイル  赤羽小学校改築プラン.pdfの3ページ目のサムネイル

教育委員会からのお知らせ

ありません

緊急情報

ありません

お知らせ


<令和7年度ひよこっこ🐣(未就園児の会)>

10:00~11:30  火曜日に開催。 

事前予約は不要です。

令和6年度のひよこっこは終了しました。

遊びにきてくださりありがとうございました!

令和7年度の予定は、準備中です。

近日公開します。

令和7年度のひよこっこ🐣もお楽しみに!

<幼稚園見学・体験入園 随時受付中!>

ご希望の方は、幼稚園にお気軽にご連絡ください。

幼稚園見学については、職員がご案内いたします。

体験入園は、お子さんと保護者の方が一緒に、園児の遊びや活動にご参加いただけます。

★令和6年度 学校関係者評価結果報告について★

R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdf
R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの1ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの2ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの3ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの4ページ目のサムネイル


   

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

赤羽幼稚園の生活

今日の様子

2020年10月23日 12時41分


今日は雨模様。
さくら組は保育室で遊びました。最近、
積み木の構成がどんどん複雑になっています。
担任は、安全に積めているか確認しながら
見守ります。


こちらは「どんぐりステージ」。
自分たちで作ったどんぐりのペープサートを
使い、歌を歌いながら、即興の人形劇が
行われています。
友達がお客さんとして見に来てくれています。


お弁当の前には、昨日、ねこまるくんから
もらった「50周年記念ソング」で
楽しく踊りました。


ゆり組はピロティで遊びました。
柱に何やら大きな『園庭の地図』が貼り
出されていました。


園庭で見付けた葉っぱなどを持って
帰って、地図に貼り付けていきます。
園庭のどこに、どんな葉っぱや実が
落ちているのかが分かる地図を、
自分たちで作るみたいです。
傘を差しながら、多くの子供たちが
園庭を探索していました。


その後、集めた葉っぱを使って、
『こすり出し(フロッタージュ)』をしました。
葉脈などの凹凸を、色鉛筆を使って
紙に写し取ります。浮き出てくる模様に
子供たちは驚き、友達同士で見せ合って
いました。


今日は、50周年実行委員会の保護者の
方々が集まって、11月の記念式典に
向けた準備について話し合いました。
式典まで、あと約1か月。
皆様のご協力、よろしくお願いいたします。