• 港区教育委員会学校教育部
    Twitter

    Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。

  • MINATO×TEACHERS
    CHANNELS

    港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。

  • Twitterで赤羽幼稚園の子どもたちの
    様子を紹介しています。

    赤羽幼稚園Twitter (@akabanekinderg) / Twitter

  •   <令和7年度園児募集>
    募集要項配布
    令和6年(2024年)11月11日(月)~
    配布場所・時間
    〇各幼稚園:9時30分~16時30分
    〇学務課・各総合支所:8時30分から17時
    ※区HPからダウンロードできます。

    申請受付期間

    令和6年(2024年)11月11日(月)

    ~11月22日(金)
    申請時間(持参または電子申請)
    〇持参申請
     各幼稚園 14時30分~16時30分
     ※持参の場合は、事前に幼稚園にご連絡くだ     さい。
     学務課  8時30分~17時
      
    〇電子申請
     11月11日(月)8時30分
     ~11月22日(金)17時 
    園児募集
  • 随時入園募集しております。

     <令和6年度園児募集>

     令和6年度の募集も随時受付しています。  

      見学も可能です。  

     幼稚園へ直接お問い合わせください♪

    thumbnail_IMG_3659 thumbnail_IMG_3160

赤羽幼稚園・小学校改築プラン

赤羽幼稚園・小学校改築プランです。
赤羽幼稚園は、令和5年度より赤羽小学校新校舎内に仮園舎として移転しました。

令和8年度に道路を挟んだ北側に建設される新園舎に入る計画になっています。

赤羽小学校改築プラン.pdf
赤羽小学校改築プラン.pdfの1ページ目のサムネイル  赤羽小学校改築プラン.pdfの3ページ目のサムネイル

教育委員会からのお知らせ

ありません

緊急情報

ありません

お知らせ


<令和6年度ひよこっこ🐣(未就園児の会)>

10:00~11:30  火曜日に開催中。 

事前予約は不要です。

2学期のひよこっこも楽しい計画が盛りだくさん!皆様のご来園をお待ちしています。

お気軽にお越しください。幼稚園見学もできます。幼稚園職員にお声がけください。

ひよこっこポスター2024.9~.pdf
ひよこっこポスター2024.9~.pdfの1ページ目のサムネイル

10月29日のひよこっこは・・・

ゆらゆら揺れる、カボチャやおばけのおもちゃを作りましょう!

image0

<幼稚園見学・体験入園 随時受付中!>

ご希望の方は、幼稚園にお気軽にご連絡ください。

幼稚園見学については、職員がご案内いたします。

体験入園は、お子さんと保護者の方が一緒に、園児の遊びや活動にご参加いただけます。

★令和5年度 学校関係者評価結果報告について★

R5 学校関係者評価(学校関係者評価結果報告書).pdf
R5 学校関係者評価(学校関係者評価結果報告書).pdfの1ページ目のサムネイル R5 学校関係者評価(学校関係者評価結果報告書).pdfの2ページ目のサムネイル R5 学校関係者評価(学校関係者評価結果報告書).pdfの3ページ目のサムネイル R5 学校関係者評価(学校関係者評価結果報告書).pdfの4ページ目のサムネイル

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

赤羽幼稚園の生活

給食体験

2021年2月17日 15時08分


4月から小学生になるゆり組が、
給食を食べる体験をしました。
一人ずつ自分でお盆を持って並び、
受け取ったら自分の席まで、
こぼさないように慎重に運びます。


メニューはチキンカレー、野菜スープ、
ミカン、牛乳でした。
(おいしい~!)
皆、おしゃべりせず静かに食べていますが、
表情やスプーンを口に運ぶ速さから、
喜びが伝わってきます。


もりもり食べて、おかわりをする子が
たくさんいました。
校長先生でもある園長先生が、直々に
器にカレーをよそってくれました。


皆、本当によく食べました!
様子を見に来てくれた小学校の
栄養士さんも驚いていました。
子供たちは、小学校に行く楽しみが
また一つ増えたようでした。


食後の後片付けも、もちろん自分たちで
しました。
幼稚園で身に付けたこのような姿勢や力は、
小学校での生活や学習の土台となって
子供たちの更なる成長を支えていきます。


今日は、さくら組とゆり組で一緒に
モルモットの名前を決めました。
『あかばね もる』くんです。
これからよろしくね、もるくん!


さくら組は、保育室よりも広い遊戯室で
伸び伸びと劇遊びをしました。
今日はモルモットに変身する子が
たくさんいました。


牛乳パックで作ったトンネルを
茶色くする作業をしている子供たち。
見えにくい部分は、潜り込んで
色画用紙を貼り付けていました。
まるで職人技ですね!