赤羽幼稚園・小学校改築プラン

赤羽幼稚園・小学校改築プランです。
赤羽幼稚園は、令和5年度より赤羽小学校新校舎内に仮園舎として移転しました。

令和8年度に道路を挟んだ北側に建設される新園舎に入る計画になっています。

赤羽小学校改築プラン.pdf
赤羽小学校改築プラン.pdfの1ページ目のサムネイル  赤羽小学校改築プラン.pdfの3ページ目のサムネイル

教育委員会からのお知らせ

ありません

緊急情報

ありません

お知らせ


<令和7年度ひよこっこ🐣(未就園児の会)>

10:00~11:30  火曜日に開催。 

事前予約は不要です。

〇令和7年度のひよこっこ🐣

初回は4月22日(火)です!

2025年度ひよこ.pdf
2025年度ひよこ.pdfの1ページ目のサムネイル   

<幼稚園見学・体験入園 随時受付中!>

ご希望の方は、幼稚園にお気軽にご連絡ください。

幼稚園見学については、職員がご案内いたします。

体験入園は、お子さんと保護者の方が一緒に、園児の遊びや活動にご参加いただけます。

★令和6年度 学校関係者評価結果報告について★

R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdf
R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの1ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの2ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの3ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの4ページ目のサムネイル


   

新着情報

赤羽幼稚園の生活

感触を楽しんでいます

2024年5月29日 15時36分

4歳児さくら組は、砂場で遊ぶのが大好きです。

穴を掘って、水を運んで、水を穴に流して…と繰り返し遊びます。

穴に水がたまると、「足湯~」「気持ちいいね」などと、様々な声があがります。

砂に足や手を埋めるのも楽しくて、繰り返し楽しんでいます。

さくら砂場

保育室では、絵の具を使って遊びました。

大きな紙に筆でかいてみよう!

シュー、トントン、グルグル・・・と筆でかいていると、「手についちゃった」「手でかいてみようかな」

「なんだか気持ちいいね」と指や手のひらを使ってかき始めました。

筆でかくのも面白いけれど、絵の具の感触の面白さにも気付いた子供たちでした。

さくら えのぐ

これからも身近なものの感触をたくさん楽しんでいきたいと思います。