赤羽幼稚園・小学校改築プラン

赤羽幼稚園・小学校改築プランです。
赤羽幼稚園は、令和5年度より赤羽小学校新校舎内に仮園舎として移転しました。

令和8年度に道路を挟んだ北側に建設される新園舎に入る計画になっています。

赤羽小学校改築プラン.pdf
赤羽小学校改築プラン.pdfの1ページ目のサムネイル  赤羽小学校改築プラン.pdfの3ページ目のサムネイル

教育委員会からのお知らせ

ありません

緊急情報

ありません

お知らせ


<令和7年度ひよこっこ🐣(未就園児の会)>

10:00~11:30  火曜日に開催。 

事前予約は不要です。

令和6年度のひよこっこは終了しました。

遊びにきてくださりありがとうございました!

令和7年度の予定は、準備中です。

近日公開します。

令和7年度のひよこっこ🐣もお楽しみに!

<幼稚園見学・体験入園 随時受付中!>

ご希望の方は、幼稚園にお気軽にご連絡ください。

幼稚園見学については、職員がご案内いたします。

体験入園は、お子さんと保護者の方が一緒に、園児の遊びや活動にご参加いただけます。

★令和6年度 学校関係者評価結果報告について★

R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdf
R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの1ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの2ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの3ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの4ページ目のサムネイル


   

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

赤羽幼稚園の生活

大収穫!

2024年7月16日 17時26分

年長組が育てているトウモロコシ。

背がずいぶん伸びて、実ができてきました。

いつ収穫できるかなと楽しみにしていました。

IMG_0117

IMG_0421

3連休が明けて、いよいよ収穫してみることにしました。

中がどうなっているのか気になって、子供たち、さっそくむき始めました。

「わー!できているよ!」「いっぱいできてる!」

「トウモロコシだ!」

IMG_0885

大きめの粒がたくさんついていました。

「今日食べたいね!」

IMG_0830

他にも育てている野菜が急生長しています!

パプリカは色が付き始めました。

IMG_0803

オクラもきれいな花とともに、実がたくさん大きくなってきています。

IMG_0807

年少組のミニトマト、年長組のトマトも真っ赤に色づきおいしそうです!

IMG_0829

今日収穫したトウモロコシは、年長組が昼食時に食べました。

隣の大きなオバケキュウリは、年少組が育てているものです。

たくさん成って、一本休み中に大きくなりすぎてしまいました。

このキュウリをどうするか、子供たちと相談して決めます。

IMG_0872

トウモロコシ、甘くておいしかったです!

IMG_0874