赤羽幼稚園・小学校改築プラン

赤羽幼稚園・小学校改築プランです。
赤羽幼稚園は、令和5年度より赤羽小学校新校舎内に仮園舎として移転しました。

令和8年度に道路を挟んだ北側に建設される新園舎に入る計画になっています。

赤羽小学校改築プラン.pdf
赤羽小学校改築プラン.pdfの1ページ目のサムネイル  赤羽小学校改築プラン.pdfの3ページ目のサムネイル

教育委員会からのお知らせ

ありません

緊急情報

ありません

お知らせ


<令和7年度ひよこっこ🐣(未就園児の会)>

10:00~11:30  火曜日に開催。 

事前予約は不要です。

令和6年度のひよこっこは終了しました。

遊びにきてくださりありがとうございました!

令和7年度の予定は、準備中です。

近日公開します。

令和7年度のひよこっこ🐣もお楽しみに!

<幼稚園見学・体験入園 随時受付中!>

ご希望の方は、幼稚園にお気軽にご連絡ください。

幼稚園見学については、職員がご案内いたします。

体験入園は、お子さんと保護者の方が一緒に、園児の遊びや活動にご参加いただけます。

★令和6年度 学校関係者評価結果報告について★

R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdf
R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの1ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの2ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの3ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの4ページ目のサムネイル


   

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

赤羽幼稚園の生活

4歳児 もうすぐゆり組。

2025年3月21日 16時16分

保護者の皆様に温かく見守られる中、進級証書授与式をしました。

園長先生から進級証書をいただきました。

一年間たくさん遊んで挑戦して、友達と仲良くなりましたね!

みんな大きくなりました。

IMG_6504

おうちの方には、大好きな歌を披露しました。

IMG_6505

PTAより進級祝いのマーカーペンをいただきました。ゆり組になったら使おうね。

IMG_6480

ちょっぴり緊張したさくら組の子供たち。

戸外にでると、友達と一緒に、タグ取りをして、元気いっぱい体を動かして遊びました。

みんなで遊ぶ楽しさを感じながら遊ぶようになりました。

IMG_6482

友達と同じことをしたり、互いに刺激し合いながら挑戦したりする姿も見られます。

「もう一回やってみよう!」

IMG_6483

ねこまる池のカエルの卵はどうなったかな。

修了前に、ゆり組さんが「カエルの卵」だと教えてくれたんです。

さくら組は「魚のウンチ」だと思っていたみたいです。メダカもたくさん泳いでいますからね。

「あ!動いてる!」

「ゆり組さんに教えないと!」と言った後で、ゆり組さんがいないことに気付きました。

ゆり組さんに見せたかったな。

IMG_6481

砂場遊びもたくさんしました。

今日で一度砂遊びはおしまい。遊具をきれいに洗って大掃除しました。また楽しく遊べそうですね。

IMG_6477

IMG_6484

さあ、来週は終業式です。さくら組の生活もあと1日。