赤羽幼稚園・小学校改築プラン

赤羽幼稚園・小学校改築プランです。
赤羽幼稚園は、令和5年度より赤羽小学校新校舎内に仮園舎として移転しました。

令和8年度に道路を挟んだ北側に建設される新園舎に入る計画になっています。

赤羽小学校改築プラン.pdf
赤羽小学校改築プラン.pdfの1ページ目のサムネイル  赤羽小学校改築プラン.pdfの3ページ目のサムネイル

<令和7年度園児募集>
 随時申し込みを受け付けています。
 幼稚園見学・体験入園もできます。
 お気軽に幼稚園にご連絡ください。

赤羽 ビオトープ  赤羽 剣道

モル  IMG_5273

<とうきょう すくわくプログラム推進事業>
「とうきょう すくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムであり、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・共同的な探究活動の実践を促進するものです。
 ↓↓↓ 活動報告です。

01 赤羽【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pdf
01 赤羽【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pdfの1ページ目のサムネイル  01 赤羽【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pdfの2ページ目のサムネイル

 

お知らせ


令和7年度ひよこっこ🐣(未就園児の会)

10:00~11:30 火曜日に開催 

事前予約は不要です。

11月4日(火) お外であそぼ(砂場)

砂場を中心に園庭で好きな遊びを楽しみます。

ひよこっこポスター2025.9~.pdf
ひよこっこポスター2025.9~.pdfの1ページ目のサムネイル

<幼稚園見学・体験入園 随時受付中>

ご希望の方は、幼稚園にお気軽にご連絡ください。

幼稚園見学については、職員が施設や園生活についてご案内いたします。

体験入園は、4歳児学級に入り、親子で一緒に遊びや活動にご参加いただけます(2時間程度)。

★令和6年度 学校関係者評価結果報告について★

R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdf
R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの1ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの2ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの3ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの4ページ目のサムネイル   

緊急情報

ありません

教育委員会からのお知らせ

ありません

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

赤羽幼稚園の生活

楽しかったね!バス遠足

2025年10月30日 10時02分

全学年で大型バスに乗り、上野動物園へ遠足に出かけました。

バスの中では、歌やクイズをして楽しんだり、景色を見たりして過ごしました。

DSCF3704[1]

動物園の大きなゾウを見てびっくり。

DSCF3705[1]

「寝ているね。」「あれはゾウのうんちかな?」

トラを間近で見ることができました。

IMG_0430

「大きいね。」「強そうだね。」

西園への移動は、5歳児が4歳児と手をつなぎ、連れて行ってくれました。

IMG_0431

「もう少しで着くよ。」

池の近くでお弁当を食べました。

DSCF3724[1]

IMG_0435

戸外で食べるお弁当は、いつも以上においしかったようです。

DSCF3734[1]

「フラミンゴきれいだね」「一本の足で立っているね」

IMG_0429

「かわいいね。」「結構大きいね。」

様々な動物の特徴や生態に興味をもって見ていました。

DSCF3754[1]

集団行動の約束を守って安全に過ごし、無事に帰ってくることができました。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。