影で遊びました。
2025年1月23日 18時57分とうきょうすくわくプログラム事業で、本園は「光と影」をテーマに、子どもたちが遊びの中で「不思議だな」「どうなっているのかな?」「こうしてみよう!」など、好奇心をもって身の回りの環境に関わり、ワクワクする体験を重ねています。
今日は講師のチャーリーさんと一緒に遊びながら影絵の仕組みを知りました。
前回影絵劇団「かしの樹」の方による影絵鑑賞をしたことを覚えていたので、「光が当たると影になる」など仕組みについて覚えていた子も多かったです。
影絵クイズは、みんな想像力を働かせ、いくつものクイズが大正解!
向きによって影の見え方が変わることも思い出しました。
ライトを当てて影をつくってみよう!
どこにうつるかな?天井はどうかな、壁はどうかな。
友達と一緒に影をつくってみよう!
影って何色?
黒!
あれ、これ色がついているよ、どうして?
赤青眼鏡を使って、自分の描いた絵が消えたり出てきたりする実験をしました。
今度はどんなふうに見えるかな。考えて、試して、また考えて・・・
影って楽しい!もっともっといろいろな影を探してみよう、つくってみよう!