赤羽の生活

カレーパーティをしました。

2025年6月26日 13時37分

先日収穫したジャガイモと、買い物に行って買ってきたニンジンを、5歳児ゆり組の子供たちが一人ずつ包丁でトントンと切りました。

おうちで手伝いをしている子も、初めて包丁を持った子もいましたが、一人ひとり真剣に取り組みました。

IMG_8550

どんな大きさがいいかな。

「ちょっと硬いね。」「自分でできるよ!」などと言いながら一生懸命切りました。

IMG_8549

切った野菜と購入した材料は、職員室でお預かり。

地域の方のご協力で、野菜を炒め、グツグツ煮ていただきました。

IMG_8551

いよいよカレーパーティが始まります。

ゆり組は、さくら組を遊戯室に連れて行ったり、カレーを運んだりして、率先してお世話していました。

IMG_8561

もちろん自分たちのカレーも「いっぱいください!」と取りに行きました。

IMG_8548 (1)

いい匂いが食欲をそそります。

IMG_8519

みんなで一緒に「いただきます!」

みんなで食べるとおいしいね。

ゆり組の育てたナスも入った夏野菜カレーです。

おいしくてお代わりもたくさんして、あっという間にカレーが売り切れてしまいました。

IMG_8546

おいしいカレー作りの仕上げをしていただいた地域のお二人に、心を込めてお礼をしました。

IMG_8547

とてもおいしかったね。この夏も元気いっぱい乗り切れそうです。