赤羽幼稚園・小学校改築プラン

赤羽幼稚園・小学校改築プランです。
赤羽幼稚園は、令和5年度より赤羽小学校新校舎内に仮園舎として移転しました。

令和8年度に道路を挟んだ北側に建設される新園舎に入る計画になっています。

赤羽小学校改築プラン.pdf
赤羽小学校改築プラン.pdfの1ページ目のサムネイル  赤羽小学校改築プラン.pdfの3ページ目のサムネイル

教育委員会からのお知らせ

ありません

緊急情報

ありません

お知らせ


<令和7年度ひよこっこ🐣(未就園児の会)>

10:00~11:30  火曜日に開催。 

事前予約は不要です。

令和6年度のひよこっこは終了しました。

遊びにきてくださりありがとうございました!

令和7年度の予定は、準備中です。

近日公開します。

令和7年度のひよこっこ🐣もお楽しみに!

<幼稚園見学・体験入園 随時受付中!>

ご希望の方は、幼稚園にお気軽にご連絡ください。

幼稚園見学については、職員がご案内いたします。

体験入園は、お子さんと保護者の方が一緒に、園児の遊びや活動にご参加いただけます。

★令和6年度 学校関係者評価結果報告について★

R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdf
R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの1ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの2ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの3ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの4ページ目のサムネイル


   

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

赤羽幼稚園の生活

今日の様子

2020年10月14日 14時37分


ゆり組は、体育館で遊びました。
まずは『昆虫太極拳』で、準備運動。


続いて、ラグビーボールを使った
パス&ラン。
パスが成功するには、『どう投げれば
キャッチしやすいか』、相手の立場に
なって想像することと、実際にボールを
コントロールする技術が必要です。


その後は、ボールを両足の間に
挟んで、落とさないように進む、
折り返しリレーをしました。
体を動かして遊ぶのが心地よい季節
なので、引き続きいろいろな運動遊びを
楽しんでいきます。


太鼓の踊りを、校庭でおうちの方に
見ていただきました。


さくら組も、校庭で思い切りかけっこを
しました。
何度走っても楽しい!気持ちいい!


そして、ゆり組の折り返しリレーの
仲間に入れてもらう子もいました。
あこがれのバトンを持って、うれし
そうに走っていました。


保育室では、ホチキスを使った初めての
製作。使い方を先生に教えてもらい、
自分たちでやってみました。


作ったのはブドウ。
大きさ、形、色の選択に、それぞれの
個性が出ていてとても素敵です。