豆まきをしました。
2025年1月31日 17時10分幼稚園の近くにある元神明宮に行って、豆まきをしました。
宮司さんにお会いすると、「どこかで見たことがある、、、あ!太鼓の先生だ!」
太鼓の会の時と違う宮司さんの姿に子供たちは驚いていました。
はじめにお祓いをしていただき、二礼二拍手一礼の仕方を教えていただき、見よう見まねで真剣に取り組みました。
さあ、いよいよ豆まきをしましょう。
はじめは年長組から。櫓にのぼって準備をします。
元神明宮では、豆まきする前に、歌を歌います。
福は~内!鬼は~外!
良いことがたくさんやってくるように、「福は内」から元気に言ってみよう。
次は年少組の番。
年長組は櫓の下から応援してくれました。
少し高い場所ですが、みんな元気いっぱい豆まきをしました。
今年の節分は2月2日です。
今年も一年みんな元気に過ごせますように。
おうちでもご家族と一緒に豆まきをしてみてくださいね!