赤羽幼稚園・小学校改築プラン

赤羽幼稚園・小学校改築プランです。
赤羽幼稚園は、令和5年度より赤羽小学校新校舎内に仮園舎として移転しました。

令和8年度に道路を挟んだ北側に建設される新園舎に入る計画になっています。

赤羽小学校改築プラン.pdf
赤羽小学校改築プラン.pdfの1ページ目のサムネイル  赤羽小学校改築プラン.pdfの3ページ目のサムネイル

<令和7年度園児募集>
 随時申し込みを受け付けています。
 幼稚園見学・体験入園もできます。
 お気軽に幼稚園にご連絡ください。

赤羽 ビオトープ  赤羽 剣道

モル  IMG_5273

<とうきょう すくわくプログラム推進事業>
「とうきょう すくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムであり、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・共同的な探究活動の実践を促進するものです。
 ↓↓↓ 活動報告です。

01 赤羽【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pdf
01 赤羽【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pdfの1ページ目のサムネイル  01 赤羽【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pdfの2ページ目のサムネイル

 

お知らせ


令和7年度ひよこっこ🐣(未就園児の会)

10:00~11:30 火曜日に開催 

事前予約は不要です。

10月7日(火) ひよこっこおはなしかい(10:50~11:10)

         ➡お外であそぼ(砂場)

ひよこっこポスター2025.9~.pdf
ひよこっこポスター2025.9~.pdfの1ページ目のサムネイル

<幼稚園見学・体験入園 随時受付中>

ご希望の方は、幼稚園にお気軽にご連絡ください。

幼稚園見学については、職員がご案内いたします。

体験入園は、お子さんと保護者の方が一緒に、園児の遊びや活動にご参加いただけます。

★令和6年度 学校関係者評価結果報告について★

R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdf
R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの1ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの2ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの3ページ目のサムネイル R6幼稚園評価アンケート結果報告書.pdfの4ページ目のサムネイル   

緊急情報

ありません

教育委員会からのお知らせ

ありません

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

赤羽幼稚園の生活

運動会明けの子供たち

2025年9月30日 16時57分

運動会を終え、休み明けの園庭では5歳児がダンスやリレーをしていました。

IMG_9737

運動会の取組をとおして、幼児同士の関係もより密になり、助け合ったり言い合いをしたり、様々なかかわりが見られるようになっています。

IMG_9738

みんなで秋から冬にかけて育てる野菜の苗を植えようと相談していた子供たち。

まずは土に肥料を混ぜて、栄養たっぷりの土を作ることにしました。

IMG_9743

5歳児はさすが、慣れています。肥料のにおいが少し気になるところですが、おいしい土を作るために、みんなでせっせと土を混ぜました。

その様子を4歳児も見ていました。

IMG_9744

今日は、5歳児は3回目の体験給食の日でした。

栄養士の先生が今日も来てくださり、子供たちの配膳の姿をたくさんほめてくださいました。

IMG_9740

トレイをしっかり持ち、自分の席に運びます。

IMG_9739

栄養士の先生が献立の話をしてくださいました。

今日もたくさん食べましょう!
IMG_9741

IMG_9732