赤羽の生活

修了式つづき

2018年3月16日 13時55分
幼稚園の様子

早速ですが続きです。

昨日の修了式。


式が終わってのお部屋で先生からのお話。


みんなの先生としての、最後のお話。

ここでのお話って・・・

どういう話をしようか・・・

悩むんですよね・・・

昨日のお話が、みんなに残っているといいな・・・


と、今日はここまで!

また次回!

修了式

2018年3月15日 17時44分
今日の出来事

ついに・・・

この日が来てしましました。

おめでたい日なのに、さみしい日・・・

でも、しっかり卒園させなくてはいけません。



式が始まり・・・


園長先生のお話をしっかり聞く、

年長さんたちの立派な姿。


そして・・・

門出の言葉と歌・・・



を・・・


見守る先生。


素晴らしい修了式となりました。
一日だけで伝えるのはもったいないので・・・

続きは、また次回!

年長さんのみなさん!
おめでとうございました!

お別れ遠足!

2018年3月9日 19時11分
今日の出来事




このあと、みんなはどこに向かったのでしょうか・・・



こんなのや


こんなのや


こんなのが


あるところ・・・

一体どこでしょうか?!

小学校体験!

2018年3月6日 11時28分
今日の出来事

先日、園児たちは・・・

なんと・・・

こちらで授業を受けました!

授業を受けたのは・・・
来年から小学生になる年長さんのみんなです。

今回は、赤羽小学校の1年生の教室で授業を受けました。

その後・・・


おいしい給食もいただきました!

この日の給食は、カレーでした!

ちなみに、こちらの様子は・・・
赤羽小学校のブログにもあがっています。

※上の画像をクリックしてみてください!
  そのブログ記事にいきます。

おはなしたまてばこ

2018年3月2日 12時38分
今日の出来事

先日、幼稚園に小学校のお姉さんが来てくれました!


今回は、読み聞かせです。

読んでくれた絵本は・・・
「どんなにきみがすきか あててごらん」

みんなn真剣に聞いていました!

最後には、お姉さんと全員が握手!
みんな大喜びで終わりました!

また、来てくださいね!

獅子舞お囃子の会

2018年2月28日 17時24分
今日の出来事

例年1月に行っていましたが・・・

今年度は、2月の開催となりました!


園児たちの様子は・・・

見ての通り、少し緊張気味・・・

でも、最後には笑顔になりました!

今年度もありがとうございました!

剣道教室

2018年2月27日 18時15分
今日の出来事

先日、剣道教室の掲示物を皆さんに見ていただきましたが・・・
※まだ、見ていない!という方は、こちらをクリック!!

本日、幼稚園では絵ではなく、実際に剣道教室を行いました。


園児たちは、気合十分!!


め~ん!

元園長先生も圧倒されていました!!

上から見てみると・・・

2018年2月23日 09時12分
幼稚園の様子

こんな風になっています。


※小学校の5年生の教室から撮りました

明かりをつけましょ・・・その②

2018年2月19日 14時33分
幼稚園の様子

こんなかわいいひな人形も!!!



園児オリジナルの
ひな人形

教室の前にありますので、ぜひご覧ください!!

明かりをつけましょ・・・

2018年2月16日 19時25分
幼稚園の様子

節分の様子を先日UPしましたが・・・

※まだ、見てない方は、こちらをクリック

本園には、もうこちらが登場しました。


ひな人形!!

赤羽幼稚園のひな人形は、大変立派なんですよ!

玄関入ってすぐのところにありますので、ぜひ見てくださいね!!

玄関表示①

2018年2月15日 11時24分
幼稚園の様子

元園長先生に教わっている剣道教室!!



その様子をみんなで作りました!

「かまえ!」

「めん!!」

と、聞こえてきそうですね!!

※ちなみに、こちらの掲示物は現在掲示されていません。
  しかし、ホームページ上に残しておきたいと考えご紹介させていただきました。

園児たちが遊ぶ砂場・・・

2018年2月12日 17時11分
幼稚園の様子

みなさんがご存知砂場です。


園児たちが遊びやすい砂になっています。


小学校の砂場と砂の質が違うんですよ!知ってましたか!?


※幼稚園は、黒っぽい砂
※小学校は、白っぽい砂

こちらにも!

2018年2月8日 12時11分
幼稚園の様子

雪だるまさんがいます!!


探してみてくださいね・・・
※とても目立つところにいらっしゃいます。

豆まき

2018年2月7日 13時05分
今日の出来事

昨日、幼稚園を飛び出して!!

・・・

豆まき に行きました!

場所は・・・  元神明宮です!

”おにはそと!!” ”ふくはうち!!”


豆まきは、日本に伝わる伝統的な行事です。


それを体験できる園児たち・・・
うらやましいですよね!

お家でも、豆まきしたのかな?!
恵方巻き・・・ 食べたのかな?!

こちらの方は・・・

2018年2月6日 13時03分
幼稚園の様子

園児たちの元気な声が戻ってきました!!

そして・・・

廊下にいらっしゃる・・・

こちらの方!!


雪だるまさん!

幼稚園に来た時には、ぜひご覧ください。

どこにいるかは・・・

園児たちに聞いてみてください。