赤羽の生活

昔遊びに挑戦!

2022年2月1日 16時18分

年長ゆり組では、昔遊びが流行っています。

投げゴマ、けん玉、羽根つき・・・様々な遊びに、

自分なりのめあてをもって、繰り返し挑戦しています。

「見て見て!乗った!」と友達がけん玉で喜ぶと、みんなで歓声!

「回った、回った!」と友達と投げゴマを見せると、みんなで歓声!

教師や友達と、互いに刺激し合いながら、共感しながら、

楽しむ姿が見られます。

あきらめずに挑戦し、やり遂げる経験は、この先、子供たちにとって

「自信」になります。

また一つ、成長の時を迎えている、ゆり組の子供たちです。

IMG_5033 IMG_5044

三学期が始まりました

2022年1月11日 13時39分

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

始業式の後は、鏡開き。年神様をお迎えした鏡餅を開きます。

その後、興味をもった年長児が何度も鏡開きをしていました。

IMG_4787

そして、久しぶりに会った先生や友達と一緒に、正月遊び。

「私が読むね。」「た、た、、、どこどこ?」

IMG_4786

年少組は絵合わせカード。

「どっかにあった、ゾウ!」

IMG_4788

一緒にすると楽しいね、みんなに会えて嬉しいな、

子供たちのそんな心の声が聞こえてくる、1日目でした。

今年も皆様、よろしくお願いいたします。

三田高校ダンス部のパフォーマンス

2021年12月21日 17時26分

赤羽幼稚園のお隣、都立三田高校から、ダンス部の皆さんが遊びに来てくれました。

全国4位のダンス部、ということで、パフォーマンスはプロのよう!!!
間近で見る迫力あるダンスに、みんな大喜びでした。

そして、一緒に踊る部分では、「あわてんぼうのサンタクロース」の曲に合わせて
振付をその場で教えてもらいました。
みんなで楽しくダンス ダンス ダンス ♪

三田高校ダンス部のみなさん、ありがとうございました。

剣道教室 第2回

2021年12月21日 17時22分

赤羽幼稚園では、特色ある教育活動の一つとして「剣道教室」を行っています。
今日は2回目の剣道教室、前回教えていただいた、座り方、挨拶の仕方など
振り返りながら、子供たちは元気に参加しました。

竹刀を持ってみると、思ったより重たかったり、長かったり・・・

礼に始まり、礼に終わる、相手を見て礼をする、
剣道を通して「礼儀」を教えていただきました。

先生に「面!」をさせてもらいました。

さくら組も初めての剣道教室を体験し、正座もなかなか様になっていました!

3学期の剣道教室も楽しみです。

楽しかったね「あかばねげきじょう」

2021年12月21日 17時16分

18日土曜日、赤羽幼稚園は発表会「あかばねげきじょう」を行いました。

保護者の皆様に見ていただく中で、さくら組は「すてきなぼうしやさん」の劇を、
ゆり組は「うらしまたろう」の劇をしました。
また、ゆり組は和太鼓の演奏も行いました。

「今日は、おうちの人に見てもらうんだ!」
子供たちの、張り切る気持ちが感じられ、ちょっぴり緊張気味の姿もありましたが、
それぞれの表現を会場全体が温かく受け止めてくださり、
たくさんの拍手をいただきました。

楽しかったね!!
見に来てくださった皆様、ありがとうございました。
 

あかばねげきじょう 太鼓

2021年12月16日 16時50分

地域の元神明宮から宮司の青木さんに講師として来ていただき、
これまで3回、太鼓の会をしてもらった年長ゆり組。

あかばねげきじょうで、和太鼓を披露します。


「もっと音を揃えたい」
「先生を見ないで叩けるようになりたい」
かっこいい太鼓の演奏になるように、頑張っています。

曲は「手のひらを太陽に」です。
ドーン ドーン カッカッカ♪
音とともに、気持ちもそろってきた、ゆり組の太鼓です。

あかばねげきじょう さくら組

2021年12月16日 16時37分

さくら組は「すてきなぼうしやさん」のお話を楽しみます。

さくら組は日頃から、遊びの中でもいろいろな動物になったり、
電車の運転手さんになったり、ヒーローになったり、
「なりきる」ということを楽しんでいます。

絵本を読んだ後に「てぶくろ」や「大きなかぶ」など
お話ごっこを楽しみ、中でもお気に入りが「すてきなぼうしやさん」でした!

出てくる動物は、子供たちのなりたいもの。
ウサギ、リス、警察官、オオカミ、ネコ・・・
自分なりに「すてきなぼうし」も作りました。

友達と一緒に、とっても楽しそうなさくら組の劇です。


当日、お家の人に見てもらえることを楽しみにしています。

あかばねげきじょう ゆり組

2021年12月16日 15時17分

今週末、赤羽幼稚園では発表会「あかばねげきじょう」があります。

年長ゆり組は「うらしまたろう」です。

「ももたろう」や「おむすびころりん」などいくつかの昔話でお話遊びを楽しんんだのち、みんなで選んだのが「うらしまたろう」です。
今日はカメ役、今日はうらしまたろう役、などなりたい役になって、
自分たちなりにセリフのやり取りを楽しんできました。
お家の方にも見てもらいたい、と「あかばねげきじょう」をすることになり、
役の分担も決めることになりました。
 
衣装づくり、小道具づくり、仕掛けづくり、効果音、大道具の移動、ナレーターなど
色々な動きや役割を子供たちみんなで行います。

当日はどんな劇になるでしょうか。
楽しみです。

赤羽小学校を探検してみよう

2021年11月25日 17時35分

先日、赤羽小学校が振替休業日でお休みの日に、赤羽幼稚園では「赤羽小学校探検」を行いました。
シーンとした校舎内、園長先生が「校長先生」に変身して、色々な場所を案内してくれました。

階段を上って上って・・・こちらは、音楽室。


そして、理科室。


ちょっと休憩、図書室。


体育館では、小学校の運動用具をお借りして、「おせんべいゲーム」をしました。


リュックを背負って、帽子をかぶって、たくさん歩いて探検探検。
まるで遠足の一日でした!

水族館遠足の経験から・・・

2021年11月25日 17時27分

楽しかった水族館遠足、幼稚園に戻って早速水族館で出会った生き物を作ったり描いたりすることを楽しみました。

年少さくら組は、墨と絵具を使って
 
たくさんのかわいい生き物たち。

年長ゆり組は、作りたい生き物を3~4人の友達と一緒に工夫して作る中で、「ゆりぐみすいぞくかん」をすることになりました。
お家の方やさくら組にも遊びに来てもらいました。
 
 

共通の体験を通して、楽しかったことを思い出しながらかいたりつくったり、
イメージしたことを形にしたりする遊びを楽しんでいます。

「あかばねすいぞくかん」、大人気の遊び場になりました。

水族館へ、遠足だ!

2021年11月12日 12時46分

先日、雨の中ではありましたが・・・水族館へ遠足に出かけました!
初めてのバス遠足、みんな、ドキドキ、わくわく。
 
水族館に入ってさっそく出会った小さな魚たち、
すてきな照明に彩られた、夢のような空間、
自分の身体よりも大きな、エイやウミガメ、
そして、迫力満点なイルカショー。

翌日からさっそく、心に残った出来事が遊びになって出てきています。
すてきな絵ができたり、クラゲを作ったり・・・また来週のお知らせです。
お楽しみに!

小学校との交流~おもちゃフェスティバル~

2021年11月2日 15時25分

赤羽小学校の2年生が、生活科で木の実を使ったおもちゃを作り、
「おもちゃフェスティバル」として遊ぶ機会を設けてくれました。

体育館でいくつかのコーナーに分かれて遊びます。


それぞれの場所では、2年生が優しく教えてくれました。
「ここでは、ドングリ迷路ができます」
「こうやって、やってみてね」


終わりの会ではドキドキしながら感想を伝えました。
「たのしかったです」
こうして小学校生活にイメージをもったり、
小学生への親しみの気持ちをもったりしていきます。

2年生の皆さん、ありがとうございました!

太鼓の会

2021年10月29日 10時48分

赤羽幼稚園では、昨年度より太鼓の会を行っています。
地域の元神明宮の宮司さんでもある、青木さんを講師にお迎えし、和太鼓に親しむ活動として年間4回程度を予定しています。

年長ゆり組は、太鼓の会2回目。
今回は「縁打ち」を教えていただきました。
両方のバチで、太鼓の鋲の部分を叩いて「カッカッカ」と鳴らします。

他にも前回教えていただいた、基本の打ち方も復習しました。
「ドーン ドーン」
少しずつ音が揃ってきました。
お腹の底に響く、和太鼓ならではの音を楽しみました。

あかばねピック

2021年10月27日 17時27分

10月23日土曜日、とてもよい天気になりました。
青空のもと、赤羽幼稚園運動会「あかばねピック」が行われました。

年少さくら組はキラキラのポンポンをもって、「さくら組応援団」のリズムを楽しそうに踊りました。


年長ゆり組は3色の旗を持って、「ゆり組フラッグ」のリズムをかっこよく踊りました。


また、運動会のクライマックスには、年長によるリレーも行いました。

「まさか」の結末もありましたが、これまで繰り返し取り組んできたゆり組は、
「みんなよく頑張った」という気持ちで、互いをたたえ合い、認め合う姿が見られました。
子供たちの力走と仲間のつながりに、みんなの心が温かくなりました。

保護者の皆様、たくさんの応援をありがとうございました。

太鼓の会

2021年10月8日 17時16分

感染症も落ち着き、ようやく「太鼓の会」初回が実施できました!

赤羽幼稚園近くの元神明宮から、宮司の青木さんを講師にお迎えし、
楽しみにしていた「太鼓の会」をゆり組が体験しました。

まず初めに、太鼓の音を、青木さんの演奏を通して聴きました。


お腹に響く、和太鼓の音。今度はみんなもやってみよう。


片足を後ろに下げ、しっかり踏ん張ります。
太鼓を押さえつけず、手首も使って・・・

うん、なかなかよい音になってきました!
「楽しかった」と子供たち。
日本の伝統文化に触れる貴重な機会となりました。