赤羽の生活

赤羽こどもまつり

2021年6月30日 17時57分

今日は赤羽こどもまつり。
何日も前から、準備を進めてきた、ゆり組。
何のお店にしようか、どんなゲームにしようか、お店の名前はどうしよう。
友達と一緒に、考えたり、相談したり・・・。
今日はたくさんのお客さんに張り切ってお店の案内をしていました。

「赤羽こどもまつり」っていうお祭りがあるんだって!
先生に聞いて楽しみにしていたさくら組。
お家の方と一緒に作った「おさかなけんだま」や、遊びの中で楽しんだ「双眼鏡」や
「ネックレス」をお客さんにプレゼントしました。

地域の方のお店は「エアシューター」と「コリントゲーム」。
そして保護者の方のお店は「おさかなパクパク」と「ヨーヨーおたからつり」。
 

飯倉保育園やひよこっこのお友達も来てくれました。

たくさんの皆さんの笑顔いっぱいの、おまつりとなりました。


ありがとうございました!!

梅の実いっぱい

2021年6月19日 14時41分
幼稚園の様子

今年は赤羽幼稚園、小学校ともに、梅の実がたくさん実りました。
きれいなオレンジ色で、よい香りのする梅の実。
拾って色水にすると、まるでジュースのようで、本当に飲みたくなっちゃう!


幼稚園の梅の実を全部拾って遊んだら、
「小学校にも拾いに行ってみよう!」先生と一緒に出掛けます。

梅の実拾いに小学校の正門まで行く道中、校庭のラインの上を歩きながら、
先生が「あ、線から落ちないで!ワニに食べられちゃうかも!」と
一言声を掛けると、すっかりその気になって一本橋渡りを楽しんでいます。


季節ならではの素材に触れたり、小学校や園庭の環境を生かして遊んだり、
先生や友達と一緒に楽しい時間をたくさん過ごしている、さくら組です。

バイバイ、ちょうちょさん

2021年6月19日 14時37分
幼稚園の様子

先日、朝年長組の子供達が登園してくると、
保育室で様子を見ていたサナギから、アゲハチョウがかえっていました。

きれいな羽を乾かして、飛べる準備ができたチョウを
みんなで園庭に逃がしてあげることにしました。

「バイバーイ」
「元気でねー!」


チョウは園庭の花が気に入ったのか、しばらくランタナの花に止まって

羽を休めているようでした。


青虫のころから名前を付けて大切に様子を見てきたアゲハチョウ。
生き物への親しみを深める、貴重な経験になりました。

ゆりぐみどうぶつえん

2021年6月7日 15時54分

先週から、何やら一生懸命作っていたゆり組。
動物になっている人がいたり、レストランのごちそうを作っている人がいたり・・・
金曜日になって「ゆりぐみどうぶつえんをするので、来てください」と
お知らせをしてくれました。

入口でチケットをもらい、餌を買って動物に会いに行きます。


動物に餌をあげたり、なでなでしたりします。


隣の部屋にはレストランがあります。メニューはたくさん!


年長組は、友達と一緒に共通のイメージに向かって遊びに取り組む楽しさを味わっています。
年少組は、年長組への憧れを抱いたり、親しみを深めたりしています。

年長組さん、楽しい企画をありがとう!

ひっそりと、小学校探検

2021年6月2日 17時04分

5月末、赤羽小学校では運動会がありました。
運動会に向けた取り組みを、間近で見てきた赤羽幼稚園の子供たち、
5月最終週は、ほぼ毎日、小学生の演目を、校庭の真ん中で見せてもらいました。
(詳しくは赤羽幼稚園Twitterをご覧ください)

今週月曜日、小学校は運動会の振替休業日でお休み。
いつもと違って、しーんとした校舎内、幼稚園のみんなで探検に出かけました。

「一番上まで階段を上がったら、どこに行くのかな」
幼稚園のある1階から、上って上って4階のその先へ。

到着したのは、屋上!
工事現場のはたらく車、幼稚園の園庭、東京タワー、そして自分のおうちまで!
大興奮の子供達でした。


そして、校舎内も見学。
掲示板に貼られた小学生の描いた絵や習字、そして、6年生の大きな机、
1年生の教室に見つけた、3月に幼稚園を修了した昨年度のゆり組さんの名前。
どれも子供達にとっては、新鮮で、魅力的で、わくわくドキドキのひと時でした。

幼児にとって、こうした非日常の体験や、探検等好奇心を膨らませる活動は
新しい活動に取り組む意欲になったり、さらなる興味関心につながったりしていきます。
併設園のよさを生かし、小学校とのつながりを今後も大切にしていきたいと思います。

友達とのつながり

2021年5月25日 18時03分

気候のよい日は戸外に出て遊ぶことが楽しい毎日です。
日差しの暑さに初夏の訪れを感じるようになりました。
子どもたちは、自分たちの植えた栽培物に水やりをしたり、
裸足になって砂場で遊んだり、
木の実を使って色水遊びをしたり、戸外遊びを楽しんでいます。

「見てみて、こんなにきれいな色になった」
「ジュースみたい」
さくら組の色水遊びの子供たち、友達とのやり取りが聞こえます。


「ちょっと、こっちから水流して」
「今持ってくる、待ってて。」
「クリームになってきた!」
ゆり組の砂場遊びの子供たち、こちらも友達とのやり取りが聞こえます。


一緒に遊ぶ中で、友達に気づきを知らせたり、思いや考えを伝えたり、
やり取りが活発になってきたことを感じます。

遊びを通して、友達と関わり、友達とのつながりを感じていく、
幼稚園の生活の中で、大切にしていきたいことの一つです。

カエルになったよ

2021年5月17日 18時41分

先日、年長ゆり組は、小学校のプールからオタマジャクシを取ってきました。
(Twitterで紹介しています。)

泳ぐ姿がかわいらしいオタマジャクシ、毎日餌をあげたり、
最近は水草もあげたり、お世話をしてきました。

「足が出てきた」「手が出てきた」

だんだんと変化していく様子に興味津々。
とうとう、尻尾も短くなり、黒くてかわいいカエルになりました。

さて、どうしましょう。
「これからも飼ってあげたい」という子供たちの思い。
生餌を毎日与えることの難しさを知っている担任。

子どもたちとしっかり話をし、園庭に逃がしてあげることになりました。
 

「カエルさん、元気でね~!」
まだまだ、たくさんのカエルたちが園庭に出ていく予定です。
小さな小さなカエル、大きくなって、また子供たちに会いに来てほしいですね。

園庭のユスラウメ

2021年5月17日 18時28分

赤羽幼稚園の園庭には大きな木、実のなる木、森の小路などがあり、
都会にありながらも、自然を身近に感じながら過ごすことができます。

最近、子どもたちは色々な花や葉、実を使って、色水遊びをするようになりました。
中でもここ数日、きれいな色で楽しめるのが、ユスラウメです。

大きさはちょうど、1センチくらい、コロコロと丸い、かわいい実です。

最初は年長組の幼児が見つけて、遊びに取り入れました。
それを見た、年少組の幼児も、実を取りに行きました。
それを見て、「どこにあるの?」と友達に聞く幼児もいます。
それをきっかけに、違うものでも色水遊びをしてみよう、と試す姿もあります。
こうして園庭の遊びは伝承し、新たな試しや工夫も生まれていきます。
 

気候のよい日は戸外遊びを十分に楽しみたい、今日この頃です。

ぐるぐるちゃん

2021年5月10日 11時46分

5月になり、さくら組もずいぶんと園生活に慣れてきました。
登園すると身支度を自分でする姿、
「外に行くよ」と先生の声を聞いて、カラー帽子を被る姿、
「お弁当準備」と知り、トイレに行く姿・・・

帰りの前には「♬おはなし出てこい~」と楽しそうにしています。
楽しい集まりがある、ということが分かっているからですね。

幼稚園に来ると、何をするのか、どんな楽しいことがあるのか、
分かって行動できることが増えてきました。

そんなさくら組、先日はみんなで机に座って、何やらクレヨンを取り出し・・・
「ぐるぐるちゃんのお友達を作ろう!」と絵を描き始めました。
 

好きな色で、ぐるぐる。同じ色、色々な色、ぐるぐる。
最後はかわいい目をつけて、、、
 

自分なりのぐるぐるちゃん、楽しく描きました。
また一つ、幼稚園で楽しい活動を経験した、さくら組です。
こうして少しずつ、幼稚園生活に慣れていきます。

泳いだ!こいのぼり

2021年4月27日 17時13分

数日前からゆり組が取り組んでいた、こいのぼりづくり。

自分たちのこいのぼりを作ろう、と友達2~3人で相談し、
こいのぼりの色、うろこの形、うろこの色、話し合いながら進めていきました。

相談、という活動は子どもたちにとっては、なかなか難しいものです。
「わたしは~」と主張するだけでは、進みません。
「それでいいよ」と任せるだけでは、満足感は得られません。
困ったときは、先生の力も借りながら、相談を進めていきました。

出来上がったこいのぼり、園庭に泳がせてみよう!


仲良く並んだこいのぼり、友達のチームと合体させて、全部で4匹になりました。
今日は風の応援もあり、元気に泳いでいます。

子どもの目線

2021年4月22日 15時30分
幼稚園の様子

今日もお天気の中、園庭での遊びを楽しみました。

赤羽幼稚園は、起伏にとんだ地形で、園庭には保育室のある1階から階段を下りていきます。
階段を下りる途中、こんなつぶやきが・・・

「うわ、ジャングル」

視線の先には・・・
 
階段の手すり横の花壇に広がる風景は、子どもの目線からすると確かにジャングルでした。



都会にいながらも、たくさんの緑に触れて遊ぶことのできる
素敵な園庭、子どもたちの大好きな場所です。

こいのぼり

2021年4月21日 13時20分

赤羽幼稚園の園庭に、こいのぼりが泳いでいます。

昨年度の分も、元気な姿を見せてくれているようです。
子供たちは、ベランダ越しに細かいところまでよく見たり、
園庭から見上げて、泳ぐ様子を楽しんだりしながら、親しみをもっています。

自分たちのこいのぼりを作ろう、と取り組み始めたゆり組、
目の様子がどうなっているか、体の様子はどうなっているか、
観察にやってきました。

すると、下で遊ぶさくら組を発見。

「おーい、やっほー」



先週のよろしくねパーティーをきっかけにして、
さくら組とゆり組、お互いの親しみも深まってきてきています。

どんなこいのぼりになるか、楽しみですね。

さくら組さんよろしくねパーティー

2021年4月15日 14時36分
幼稚園の様子

昨日、年長ゆり組による、年少さくら組の歓迎会が行われました。
名前は「さくら組さんよろしくねパーティー」です。

数日かけて、少しずつ企画や準備をしていた年長さん。
「よろしくね」の気持ちと年長組としての自覚をもって
当日も一生懸命取り組んでいました。

司会の言葉も大きな声で、張り切る姿が見られました。

年長さんによる、手遊び


年長さんからのプレゼントは、昨年度の開園50周年記念マスコット
「あかばねこまる」のメダル


さくら組さん、ゆり組さん、これからどうぞ、よろしくね。

初めてのピロティ、初めてのご対面

2021年4月13日 12時05分

さくら組は登園3日目となりました。
保育室内で自分のしたいことを見つけて過ごす中で、
遊びも多様になってきています。

今日は昨日までは塗るだけで楽しかった塗り絵が、
先生の一工夫で棒をつけてアイスクリームやさんに!


「これください」
友達同士の関わりが生まれるようになりました。

年長ゆり組は今日もピロティでの遊びを楽しんでいます。
ピロティでは、探検に来たさくら組に初対面!!


そして保育室に戻ってからは、何やら相談。
「司会は、まず、はじめのことば、じゃない?」
「次は園長先生のお話?」
「プレゼント早くあげたいな」


学級全体で一つの目的に向かって、意欲的に取り組んでいます。
ゆり組のやさしい気持ちが、さくら組にきっと伝わることと思います。
明日はいよいよ「さくら組さんよろしくねパーティー」です。

令和3年度が始まりました

2021年4月13日 10時32分
幼稚園の様子

赤羽幼稚園、令和3年度が始まりました。
4月7日、始業式、年長ゆり組19名が元気に登園しました。
「チューリップが咲いてる!」と、昨年度植えたチューリップの開花に気づいたり、
「今日からゆり組」と、年長組になったことを嬉しそうに確認したりする姿がありました。

4月8日、入園式、年少さくら組16名が赤羽幼稚園に仲間入りしました。
初めての幼稚園、初めての先生、初めてのお友達。
ドキドキしながらも、落ち着いて式に参加する姿がありました。

今年度は35名の子どもたちでスタートします!
令和3年度の赤羽幼稚園を、どうぞよろしくお願いいたします。